ダイソーのウエストクッション、気になる売り場はカー用品!
SNSで話題で、中には完売店舗もあるダイソーウエストクッション。
この記事では、ダイソーで販売されている「ウエストクッション」について、私が3店舗探し回ってようやくゲットした実体験を交えながら、気になる売り場から口コミ、便利な使い方まで徹底解説します!
春日井のイーアスのダイソーにウエストクッションあったよ!
探してもなくてアリエクで高反発の買って使ってるわ。 https://t.co/sikwutAdpH pic.twitter.com/I8LpFZOobU— Sioriko 🇭🇰 (@0__r) May 12, 2024
ダイソーのウエストクッションは、工具、車用品、自転車用品コーナーにあることがわかりました。
以下はダイソーつかしん店のフロアマップです。

車用品は園芸・ペットコーナーの周辺にある。
他の店舗のフロアマップも確認してみましたが、やはり工具コーナーはペット園芸コーナーの近くにありました。
以下はソコラ塚口店のフロアマップです。なお、ソコラ塚口店はリフォーム・工具用品コーナーに車用品も置いていました。

こちらもペット・園芸コーナーの近くにある。
車用品コーナーにウエストクッションだけがおいてある棚がありました。
見つからない時は、店員さんに「車のシートに使うウエストクッションはどこにありますか?」と聞いてみてください。
しかし、ここで注意点が。
私がある店舗で店員さんに尋ねたところ、「リビングコーナーのクッション売り場ですね」と案内されました。
ところが、実際には車用品コーナーにありました。
このように、店舗のレイアウトや店員さんの認識によっても案内される場所が異なることがあるようです。
店員さんですら売り場が分かりづらい商品なのかもしれません。
ウエストクッションってどんな商品?
車のシートと腰の隙間にフィットする、カーブが特徴的なクッションです。
価格 | 550円(税込) |
サイズ | 約40cm×17cm×7cm |
特徴 |
固めでむっちりとした触り心地で、腰をしっかりと支えてくれます。 ゴム付きで座席に取り付けやすく、自分好みの高さに調整可能です。 裏面はメッシュ素材で蒸れにくい仕様になっています。 |
まとめ
ダイソーのウエストクッションの売り場についてご紹介しました。
コメント