結論!ダイソーガジェットケースの売り場は電気コーナー!
【速報】ダイソーのガジェットケース、有能すぎてワイの心を射止めてしまう。
ハードケースにベルクロで仕切りができるスグレモノ。ジンバルカメラのDJI OSMO Pocket 3と、360度カメラのInsta360 X3にぴったりでVlogがめちゃ捗りそう😇
確実にダイソー買ってよかったものランキングベスト5に入るw pic.twitter.com/4UWGHXTSKq
— たいしょん / Gadgets & Desksetup (@taishonpresso) September 10, 2024
iTochAn.さんが以前共有してくれたダイソーのガジェットケースを探し回っても全然売ってなくて会社の社員に写真見せて出張や出先の近くにダイソーがあったら即入店してチェックさせるローラー作戦をしたのはここだけの話🙊
んでようやく見つけたのを買ってきてもらった👝いとかめさんありがとです📷😊 https://t.co/7EOhwiNuFA pic.twitter.com/0fwpEjg04a
— may ❦ (@may_babystep) October 12, 2024
最近、SNSやネットで「神アイテム」として大きな話題を呼んでいるダイソーのガジェットケース。
大人気のダイソー、ガジェットケースはイヤホンや充電ケーブルなどが並ぶ電気コーナーに置かれていることがわかりました。
以下の画像はダイソーつかしん店のフロアマップです。

電気コーナーは文具コーナーの近くにある。
他の店舗のフロアマップも確認してみましたが、電気コーナーは文具コーナーの周辺にあることが多いようです。
以下はダイソーソコラ塚口店のフロアマップです。

こちらの店舗も電気コーナーは文具コーナーの近くに配置されていました。
電気コーナー内PCケースの棚にありました!
電気コーナー内はイヤホンやスマホケースが目立つ位置に置いていますがコーナー端っこのほうのPCケースが置かれている棚で発見しました!

PCケースが置かれている棚にありました。
それでも見つからない場合は、最終手段として、店員さんに「ガジェットケースはどこですか?」と尋ねてみるのが一番確実です。
話題の「ガジェットケース」その正体は?
価格 | 330円(税込) |
サイズ | 20cm×12.5cm×7.8cm |
特徴 |
内部にはメッシュポケットが付いているほか、マジックテープ式の仕切りが付属しており、収納したいもののサイズに合わせて自由にレイアウトを調整できるのが最大の特長。 ハンドル付きで持ち運びやすいのも嬉しいポイント。 |
シンプルなデザインと機能性を両立させながら、驚きの低価格を実現していることから、「コスパ最強」との呼び声も高いアイテムです。
ダイソーで買った「衝撃に強いガジェットケース」がDJI OSMO Pocket 3と周辺機器を入れるのに便利すぎる。
ベルクロでしきれるのが神ってる☺️ pic.twitter.com/pXRdvg4rlP— たいしょん / Gadgets & Desksetup (@taishonpresso) December 10, 2024
では、なぜダイソーのガジェットケースは「神アイテム」とまで言われるのでしょうか。その理由は、抜群の収納力と汎用性の高さにあります。
人気の秘密
-
考え抜かれた収納力: ケーブル類をまとめるゴムバンドや、中身が見やすいメッシュポケット、さらには自由に動かせる仕切りなど、小物を整理しやすい工夫が満載です。
-
衝撃から守る安心感: ハードタイプは、クッション性のある素材でできているため、モバイルバッテリーやマウスなどのデリケートなガジェットも安心して持ち運べます。
-
驚異のコストパフォーマンス: これだけの機能を備えながら330円(税込)という価格は、まさに驚きの一言です。
-
シンプルなデザイン: グレーやブラックを基調としたシンプルな見た目で、性別やシーンを問わずに使いやすいのも人気の理由です。
みんなの収納アイデア
その使いやすさから、ガジェット類の収納以外にも様々な用途で活用されています。
大切はフィギュアの持ち運びに
ダイソーのガジェットケース、コムギちゃんの髪を広げたまま中に入ってもらえるし、そこそこ硬めなのでいい感じ!
(これで300円) pic.twitter.com/YSXOzV2LJD— ブレンバー (@cow463) October 31, 2024
コントローラー入れに
ダイソーでたまたま見つけた
このガジェットケースプロコン入れにピッタリで
めちゃええやん! pic.twitter.com/Pr5sExw8Os— 横付けするRR🐈️ (@thanxxx4u) June 13, 2025
カメラの周辺機器入れとして
真夜中になんとなく流したポストが注目されててビビった🫨
ダイソーの「衝撃に強いガジェットケース」です。ある程度大きなレンズの組み合わせでも安定して収まってくれます。小さなレンズのみだとクッショ等を追加してあげると収まりが良くなりそう。
パーテション組み替えて横入れもできました。 https://t.co/dsc0bqelOU pic.twitter.com/H157Ye9m3U
— ほし (@s_h_herb) August 25, 2024
まとめ
ダイソーのガジェットケースの売り場について紹介しました
コメント