【セリア】「チェーン付き傘マーカー」の売り場はどこ?見つけにくい売り場を徹底解説!

100均

意外な場所に陳列?売り場は「キーホルダーコーナー」の中!

「自分の傘がすぐに見つからない…」「お店の傘立てで他の人の傘と間違えそうになる…」「机にひっかけてもすぐに倒れてしまう」そんな悩みを解決してくれると、SNSでも話題のセリアの「チェーン付き傘マーカー」。

この記事では、実際に店舗を探し回った私の経験をもとに、見つけにくい「チェーン付き傘マーカー」の売り場を徹底解説します。

結論から言うと、「チェーン付き傘マーカー」はレジ近くのキーホルダーコーナー内にある雨グッズ売り場にありました。

以下はセリア つかしん店のフロアマップです。

セリアつかしん店のフロアマップ

★印の場所にチェーン付き傘マーカがある!

食器 モバイル
お弁当 車用品
食器 DIY、工具
キッチン消耗品 収納(プラスチックケース)
バス用品、洗濯 収納(プラスチックケース)
季節コーナー 美容、ネイル
園芸 衛生用品
手芸、クラフトコーナー 文房具
 おもちゃ 収納(布製)
キャラクター キーホルダー

★印の場所に以下の写真のように陳列されていました。

セリア チェーン付き傘マーカー売り場

セリアのチェーン付き傘マーカーはレジ付近のキーホルダーコーナーにあった!

「キーホルダーコーナー」の一角に、他の雨具小物と一緒にこぢんまりと展開されているため、意識して探さないと見逃してしまいます。

店員さんも知らない?私の実体験

あまりに見つからないため店員さんに尋ねたところ、その方も商品の場所を把握しておらず、バックヤードまで在庫を確認しに行ってくれました。

店員さんでさえ見つけにくい場所にあるということからも、その分かりにくさがうかがえます。

もし自力で見つけられない場合は、この記事の情報を元に「キーホルダーコーナーにあると聞いたのですが…」と店員さんに伝えてみると、スムーズに案内してもらえるかもしれません。

人気の理由は?可愛いだけじゃない便利機能

セリアの「チェーン付き傘マーカー」は、自分の傘の目印になるだけでなく、滑り止めとしても使える便利なアイテムです。

豊富なデザイン: 動物や食べ物など、ユニークで可愛いデザインが揃っています。

私は出会えませんでしたがこんなかわいいデザインもあるみたいです。

傘マーカ他デザイン

かわいい食べ物デザインもある。

滑り止め機能: マーカー部分を取り外してテーブルなどに置けば、傘の滑り止めになります。

セリア傘マーカー使用例

このようにキャラクター部分が滑り止めになっている

簡単取り付け: シリコンリングを傘の柄に通すだけで簡単に装着できます。

価格はもちろん110円(税込)で、このクオリティと機能性を考えれば、人気が出るのも納得です。

【購入前に要チェック!】柄が細い傘には要注意!

デザインの可愛さと便利さで、雨の日が少し楽しくなるセリアの「チェーン付き傘マーカー」。

しかし、購入してウキウキで自分の傘に取り付けようとしたところ、思わぬ落とし穴が…。

実は、柄が細いデザインの傘だと、シリコンリングがゆるゆるで固定できず、下にずり落ちてきてしまうことがあるのです。

も、手持ちのスタイリッシュな細身の傘に装着しようと試みました。

しかし、シリコンリングのサイズが傘の柄に対して大きく、まったくフィットしません。

本来なら柄の上部でしっかり止まってくれるはずが、手を離すとスルスルと滑り落ち、傘の先端部分まで移動してしまいました。

せっかく見つけた可愛いマーカーが使えないのは、なかなかのショックでしたが子どもの傘にはちょうどよく装着することができました!

柄の太さの比較

柄が細いとうまく装着できなかった。。。

まとめ

セリアで話題の「チェーン付き傘マーカー」は、デザイン性と機能性を兼ね備えた人気商品です。

売り場は「レジ近くのキーホルダーコーナー内」と、非常に分かりにくい場所にあります。
柄が細い傘はうまく装着できない可能性があるため傘のサイズは要チェックです!

この記事を参考に、皆さんも宝探し感覚で「チェーン付き傘マーカー」を見つけて、雨の日を少しでも楽しく、快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました