手袋ピタットの売り場は掃除コーナー!しかしビニール手袋の傍にはありませんでした。
ビニール手袋を使っているとズレが気になりませんか?
そんな悩みを解決する便利アイテムがダイソーの手袋ピタットです!
今回は、そんなダイソーで見つけた、あると便利なアイテム「手袋ピタット」をご紹介します。しかしこの商品、定番の場所を探しても見つからない、ちょっとした「隠れキャラ」かもしれません。
ぶかぶか手袋の救世主?
【ピタット】を検証してみた🔍気になる方は👇👇👇#PR pic.twitter.com/ha1eRV1CxT
— あるる|創作品モール【公式】 (@alulu_mall) March 28, 2025
この便利な「手袋ピタット」を求めて、多くの方がまず向かうであろう場所が、掃除コーナー内ゴム手袋や使い捨て手袋が並ぶ売り場。
しかし、いくら探しても、その棚に「手袋ピタット」の姿はありませんでした。
諦めかけたその時、全く違うコーナーでついに発見!
なんと、掃除用品コーナー内にある雑巾のすぐ横に、ひっそりと陳列されていたのです。
以下はダイソーつかしん店のフロアマップです。

掃除コーナーはキッチン消耗品コーナーの近くにある!

武庫之荘店も掃除コーナーはキッチン消耗品コーナーの近くに配置されている。

ビニール手袋の横ではなく雑巾の横に配置されていました。
注意!
私がすんている場所の近くのダイソーは大型店舗以外は「取り扱いなし」となっていたので、大型店舗限定商品の可能性がありますので事前にダイソーアプリで確認されることをお勧めします。
【ダイソー】「手袋ピタット」ってなに?
料理や掃除、ヘアカラーなど、使い捨て手袋を使うシーンで「作業中に手袋がズレてきてイライラする…」「袖口から水が入ってきて不快…」と感じた経験はありませんか?
そんな多くの人が抱える地味なストレスを解消してくれるのが、ダイソーの便利グッズ「手袋ピタット」です。
価格 | 100円(税込み110円) |
JANコード | 49453109030699 |
特徴 | ・手袋のズレを防ぐことができる
・水や汚れの侵入を防ぐ ・洗って繰り返し使える
|
こんなシーンで大活躍!
-
料理:ひき肉を混ぜる、和え物を作るなど
-
掃除:お風呂やトイレ、キッチンの水回り掃除
-
ガーデニング:土いじりや草むしり
-
ヘアカラー・毛染め
日々の家事や作業で感じる小さなストレスも、積み重なれば大きな負担になります。「手袋ピタット」を一つ持っておくだけで、そんなプチイライラから解放され、もっと快適に作業を進めることができますよ。
まとめ
今回はダイソーの手袋ピタットの売り場に関する記事でした。
コメント